森林生態系保護地域
森林生態系保護地域とは
- 我が国の気候帯又は森林帯を代表する原生的な天然林を主体とした地域で、森林生態系からなる自然環境の維持、野生生物の保護、遺伝資源の保護、森林施業・管理技術の発展、学術の研究等に資することを目的に設定しています。
- 特に森林生態系の厳正な維持を図る部分については保存地区(コアエリア)に設定し原則的に人の手を加えないこととしているとともに、その外縁部等については保存地区の緩衝エリアとして利用保全地区(バッファゾーン)を設定し、必要に応じて森林整備を行ったり、森林レクリエーションの場として活用しています。
関東森林管理局管内の森林生態系保護地域
森林生態系保護地域一覧
No. |
保護林の名称 (保護林モニタリング調査結果の詳細はこちらから) |
所在地 |
管轄森林管理署等 |
面積(ha) |
---|---|---|---|---|
1 | 朝日山地森林生態系保護地域 | 新潟県 | 村上支署 | 22,340.45 |
2 | 飯豊山周辺森林生態系保護地域 | 福島県 新潟県 |
会津署 下越署 村上支署 |
18,343.01 |
3 | 吾妻山周辺森林生態系保護地域 | 福島県 | 福島署 会津署 |
8,197.69 |
4 | 奥会津森林生態系保護地域 | 福島県 | 会津署 南会津支署 |
85,715.60 |
5 | 利根川源流部・燧ヶ岳周辺森林生態系保護地域 | 群馬県 新潟県 |
利根沼田署 中越署 |
20,085.77 |
6 | 佐武流山周辺森林生態系保護地域 | 新潟県 | 中越署 | 3,95253 |
7 | 南アルプス南部光岳森林生態系保護地域 | 静岡県 | 静岡署 天竜署 |
3,247.99 |
8 | 小笠原諸島森林生態系保護地域 | 東京都 | 小笠原諸島森林生態系保全センター | 5,578.61 |
合計 | 166,839.97 |
(数値は、令和5年4月1日現在のものです。)
お問合せ先
計画保全部 計画課
担当者:生態系保全係
ダイヤルイン:027-210-1265