ホーム > 政策情報 > 事業概要 > 国有林の管理経営 > 計画に基づく管理経営の実施 > 流域管理アクションプログラム > 各流域の実施メニューの取組項目(平成24年度実施メニュー)


ここから本文です。

各流域の実施メニューの取組項目(平成24年度実施メニュー)

平成24年度実施メニューの各流域の主な取組項目

流域名

流域番号

署名

取組名(新規・継続・拡充)

取組結果

青森

津軽

14

津軽

森林病虫害防除意識の高揚(継続)

No.1~No.2(PDF:261KB)

14

津軽

市町村森林整備計画への技術的支援(新規)

14

金木

森林クリーン作戦(継続)

No.3(PDF:280KB)

三八・上北

15

三八上北

木材の利用促進の取組(継続)

No.4~No.13(PDF:1,197KB)

15

三八上北

低コスト作業システムの推進に向けた取組(継続)

15

三八上北

緑の雇用担い手対策事業に係るフィールドの提供(継続)

15

三八上北

森林ボランテイアパトロール員等による登山者等への保護巡視・啓発活動(継続)

15

三八上北

ふれあいの森・遊々の森における森林環境教育(継続)

15

三八上北

松見の滝周辺の森林散策(継続)

15

三八上北

十和田環境まつりへの参加・協力(継続)

15

三八上北

森林・林業及び国有林のPRイベントの開催(継続)

15

三八上北

木質バイオマス資源の利用促進の取組(継続)

15

三八上北

民国連携による間伐材の販売や施業連携の促進(継続)

下北

16

下北

下北地域産材のブランド化を図るためのラベリング表示(継続)

No.14~No.21
(PDF:897KB)
(No.19欠番)

16

下北

新たな作業仕組みに向けての検討会(継続)

16

下北

漁民の森づくり活動推進事業植樹祭(継続)

16

下北

下北地域森林・林業関係打合会(継続)

16

下北

ヒバ林の育成活動(継続)

16

下北

下北森林管理署モニターによる国有林視察(継続)

16

下北

地元自治体主催イベントでの森林整備等に関しての普及活動(継続)

東青

17

青森

民・国連携の森林共同施業団地設定(継続)

No.22~No.24(PDF:336KB)

17

青森

地域住民を対象とした治山施設のPR(新規)

17

青森

上下流連携による森林整備への取組(継続)

岩手

大槌・気仙川

18

三陸中部

木質バイオマス(林地残材)の利用拡大(継続)

No.25~No.28(PDF:642KB)

18

三陸中部

民国連携した森林の共同施業の推進(拡充)

18

三陸中部

「遊々の森」を活用した森林環境教育の支援(継続)

18

三陸中部

地域住民に対する「国民の森林」の情報発信(継続)

北上川中流

19

岩手南部

間伐の低コスト化に向けた現地検討会(継続)

No.29~No.31(PDF:330KB)

19

岩手南部

ボランティア等民間団体が行う森林整備等への支援(新規)

19

岩手南部

市町村森林整備計画策定の支援(新規)

19

遠野

国有林材の安定供給システム(継続)

No.32~No.36(PDF:615KB)

19

遠野

「森林のくに遠野まつり」(継続)

19

遠野

遠野市緑化祭(継続)

19

遠野

森林環境教室の推進(継続)

19

遠野

地域林業の低コスト化に向けた現地検討会(新規)

久慈・閉伊川

20

三陸北部

安定供給システムによる販売(継続)

No.37~No.42(PDF:849KB)

20

三陸北部

林業事業体等に対する森林作業作業道作設及び安全作業指導等(継続)

20

三陸北部

森林観察歩道の整備(継続)

20

三陸北部

森林環境教育の推進(継続)

20

三陸北部

マスコミ及び下流域住民に対する森林施業等の紹介(継続)

20

三陸北部

クマタカ等の希少猛禽類等のモニタリング調査(継続)

20

久慈

アカマツ林における森林施業の技術交流(継続)

No.43~No.44(PDF:357KB)

20

久慈

地元自然保護団体主催の森林観察及び森林教室への協力(継続)

北上川上流

21

盛岡

地域住民への治山情報の提供(継続)

No.45~No.48(PDF:511KB)

21

盛岡

森林教室等のフィールドの提供、整備等(継続)

21

盛岡

木質バイオマス資源の利用拡大への取組(新規)

21

盛岡

民有林・国有林の連携の推進(新規)

馬淵川上流

22

岩手北部

間伐材の利用促進と木材の安定供給(継続)

No.49~No.54(PDF:335KB)

22

岩手北部

間伐の推進を図るための現地検討会の開催(継続)

22

岩手北部

天然更新を活用した牧草地の森林技術の開発(継続)

22

岩手北部

生物多様性保全のための森林整備・緑の回廊における野生動物の調査(継続)

22

岩手北部

市町村・地域住民と連携したフィールドの整備(継続)

22

岩手北部

森林共同施業団地における集約化施業の構築(新規)

宮城

宮城北部

23

宮城北部

治山事業の理解と啓発(継続)

No.55~No.60(PDF:672KB)

23

宮城北部

間伐材の有効利用と促進(拡充)

23

宮城北部

松くい虫・ナラ枯れの被害拡大の防止(継続)

23

宮城北部

上下流の連携強化のための林業体験活動・フィールドの提供等
(継続)

23

宮城北部

森林と湖に親しむ森林教室(継続)

23

宮城北部

森林共同施業団地設定箇所の施業の推進(新規)

宮城南部

24

仙台

国有林材の安定供給システムによる資材の供給(継続)

No.61~No.65(PDF:405KB)

24

仙台

木質バイオマス資源の利用に向けた取組(継続)

24

仙台

低コスト林業の確立に向けた路網整備(新規)

24

仙台

森林病害虫防除対策の推進(継続)

24

仙台

森林ボランティアによる森林整備活動の推進(継続)

秋田

子吉川

25

由利

森林病害虫等防除由利地域連絡協議会(継続)

No.66~No.75(PDF:1,266KB)

25

由利

低コスト木材生産技術現地検討会(継続)

25

由利

一般市民を対象とした森林環境教育(継続)

25

由利

小中学生のための森林環境教育(継続)

25

由利

ボランティア等と連携した松くい虫被害森林の再生(継続)

25

由利

国有林材の利用促進並びにPR(継続)

25

由利

ボランティアによる森林づくり支援(継続)

25

由利

高校生のための森林環境教育(継続)

25

由利

松林健全化ボランティア作業の支援(継続)

25

由利

「あきぎんの森」協定に基づく森林再生(継続)

米代川

26

米代東部

素材のシステム販売を活用した大口需要者への対応(継続)

No.76~No.83(PDF:430KB)

26

米代東部

間伐材等木材利用のPR(継続)

26

米代東部

米代川流域における低コスト施業等の民国連携強化(継続)

26

米代東部

民・国連携による森林(路網)整備の推進(継続)

26

米代東部

民・国が連携した森林保全事業(治山工事)の実施(継続)

26

米代東部

地元で開催される植樹祭への参画(継続)

26

米代東部

小中学生のための森林環境教育と出前講座の開催(継続)

26

米代東部

市町村森林整備計画策定の支援(新規)

26

上小阿仁

米代川流域における森林整備等の民国連携強化(継続)

No.84~No.86(PDF:104KB)

26

上小阿仁

森吉山周辺の高山植物保護啓発活動(継続)

26

上小阿仁

計画的な木材供給の推進(継続)

26

米代西部

間伐の推進と木材利用の推進(継続)

No.87~No.93(PDF:969KB)

26

米代西部

「風の松原」で地域と連携した松くい虫被害対策の実施(継続)

26

米代西部

市民との連携による「風の松原」の保全管理(継続)

26

米代西部

フォレストボランティアと連携した登山道整備(継続)

26

米代西部

関係機関と連携した白神山地の情報発信(継続)

26

米代西部

治山施設のPRと除伐体験による森林整備体験の実施(継続)

26

米代西部

市町村森林整備計画策定の支援(継続)

雄物川

27

秋田

間伐材の需要拡大の推進(継続)

No.94~No.99(PDF:759KB)

27

秋田

民国連携集約化施業モデル団地の事業実施(継続)

27

秋田

森林ガイド事業とタイアップした治山見学会の実施(継続)

27

秋田

ナラ枯れ等森林病害虫防除の強化(継続)

27

秋田

「レク森」仁別自然休養林のリフレッシュ対策(継続)

27

秋田

国有林の景勝地等の見どころの座標化とPRの実施(新規)

27

湯沢

ナラ枯れ等森林被害対策における地域との連携強化(継続)

No.100~No.103(PDF:251KB)

27

湯沢

地域との連携による高山植物や自然環境等の適切な保全管理(継続)

27

湯沢

民・国有林を通じた林業労働災害防止対策充実強化への取組による林業事業体育成の推進(継続)

27

湯沢

間伐のトータルコスト縮減に向けた現地検討会(継続)

山形

置賜

28

置賜

民国連携した最新型高性能林業機械による低コスト作業システム等に係る研修会の開催(新規)

No.104~No.109(PDF:555KB)

28

置賜

民国連携した森林共同施業団地内における低コスト林業推進に向けた取組(新規)

28

置賜

民有林と連携した森林病虫獣害対策の実施(継続)

28

置賜

森林ふれあい事業の実施(継続)

28

置賜

保護林におけるボランティア団体等の植生回復作業等への支援・協力(継続)

28

置賜

巨樹・巨木を保全するための地域取組(継続)

庄内

29

庄内

国有林材の安定供給システムを活用した資材の供給(継続)

No.110~No.113(PDF:663KB)

29

庄内

地域のフェスティバル等での森林整備等に関する普及活動(継続)

29

庄内

ボランティアと連携した海岸林の保全管理(継続)

29

庄内

「遊々の森」における体験林業等の実施(継続)

最上・村山

30

山形

ボランティア団体等と連携した森林整備等の推進(継続)

No.114~No.118(PDF:516KB)

30

山形

各種イベントへの参画を通じた林産業振興活動への支援(継続)

30

山形

造林地の針広混交林化に向けての取組(継続)

30

山形

村山地域の森林施業集約化に向けた取組(新規)

30

山形

平成24年度低コスト作業システム検討会(新規)

30

最上

低コスト化に向けた現地検討会の開催(新規)

No.119~No.124(PDF:520KB)

30

最上

民国連携による森林共同施業団地の設定に向けた取組(新規)

30

最上

治山事業による安全・安心の取組のPR(継続)

30

最上

「遊々の森」体験活動に対する支援(継続)

30

最上

森林ガイド事業の実施(継続)

30

最上

教育機関等からの要請に応じた野外活動の指導(継続)

お問い合わせ先

計画保全部計画課
担当者:流域管理指導官
ダイヤルイン:018-836-2206
FAX:018-836-2203

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

森林管理局の案内

リンク集