このページの本文へ移動

九州森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    基本図図面番号一覧表(白川・菊池川森林計画区)

    • 熊本県
    • 白川・菊池川森林計画区
    • 熊本森林管理署
    市町村名 担当区 国有林 林小班 基本図
    菊池市(きくちし) 菊池(きくち) 菊池深葉(きくちふかば) 1・2・3い~の、イ~リ 白菊1(PDF : 1,743KB)
    森林附属地 3ヌ~ワ
    菊池深葉(きくちふかば) 4い~に、イ、ロ 白菊2(PDF : 2,165KB)
    阿蘇市(あそし) 阿蘇深葉(あそふかば) 4ほ~ぬ、ハ・5は~よ、ロ、ハ
    菊池市(きくちし) 菊池深葉(きくちふかば) 5い~ろ、イ
    阿蘇市(あそし) 阿蘇深葉(あそふかば) 6~10 白菊3(PDF : 1,922KB)
    11か 白菊2(PDF : 2,165KB)
    菊池市(きくちし) 菊池深葉(きくちふかば) 11い~わ、イ~ニ
    阿蘇市(あそし) 菊池(きくち)深葉(ふかば) 阿蘇深葉(あそふかば) 12~16・17い~ら、イ~リ 白菊4(PDF : 2,051KB)
    森林附属地 17ヌ
    菊池市(きくちし) 菊池深葉(きくちふかば) 18・19い~れ、イ~ホ 白菊5(PDF : 2,007KB)
    森林附属地 19ヘ
    楮畑(かごはた) 20 白菊6(PDF : 1,594KB)
    内田(うちだ)迫間(はざま) 木護(きご) 21~24・25い~よ、イ~ホ・26い~け、イ~ハ 白菊7(PDF : 1,695KB)
    森林附属地 25ヘ・26ニ、ホ
    鉾ノ甲(ほこのこう) 27い~つ1、イ・28・29 白菊8(PDF : 1,372KB)
    森林附属地 27ロ
    霧越(きりごし) 30~32 白菊9(PDF : 1,099KB)
    奥江(おくえ) 33・34・35い~り 白菊10(PDF : 1,600KB)
    東八方嶽(ひがしやほがたけ) 35ぬ
    山鹿市(やまがし) 内田(うちだ) 桑原(くわはら) 36い~ぬ 白菊11(PDF : 1,337KB)
    横尾(よこお) 36る~え、イ
    吉原(よしはら) 37~39
    40い~ま1、イ~ニ・41 白菊12(PDF : 2,328KB)
    菊池市(きくちし) 西八方嶽(にしやほがたけ) 40け
    山鹿市(やまがし) 上威(かみおどし) 42・43
    44 白菊13(PDF : 1,521KB)
    茂田井(もたい) 45い~え、イ、ロ・46
    森林附属地 45ハ
    水上(みずかみ) 47い~な1、お、イ、ロ 白菊14(PDF : 908KB)
    村ノ上(むらのうえ) 47ら~の
    東外野(ひがしほかの) 48
    北外野(きたほかの) 49
    曲野(まがりの) 50
    長生(ながそ) 51い~つ、イ~ハ 白菊15(PDF : 782KB)
    森林附属地 51ニ
    北栗木(きたくりぎ) 66
    平小城(ひらおぎ) 67・68 白菊16(PDF : 835KB)
    菊池市(きくちし) 菊池(きくち) 櫻ヶ水(さくらがみず) 104~106 白菊17(PDF : 818KB)
    鞍嶽(くらだけ) 108い~に 白菊18(PDF : 1,134KB)
    旭野(あさひの) 108ほ~そ1、イ、ロ
    菊池郡(きくちぐん)大津町(おおづまち) 弥護山(やごやま) 109い~つ、イ~ホ・110
    森林附属地 109ヘ、ト
    南阿蘇(みなみあそ) 北向山(きたむきやま) 116・117い~る、イ~ハ、ホ、ヘ 白菊19(PDF : 984KB)
    森林附属地 117ニ
    阿蘇郡(あそぐん)南阿蘇村(みなみあそむら) 清水(きよみず) 119 白菊20(PDF : 1,176KB)
    中山(なかやま) 120い~ろ
    森林附属地 120イ
    駒返(こまがえり) 122・123
    124た 白菊21(PDF : 1,209KB)
    狼々宇土(ろうがうど) 124い~よ、イ~ハ・125い~と、イ・126
    森林附属地 125ロ
    本谷(ほんたに) 127・128 白菊22(PDF : 933KB)
    熊本市(くまもとし) 熊本(くまもと)

    )
    金比羅(こんぴら) 151い~ち 白菊23(PDF : 842KB)
    楠木谷(くすのきだに) 151り、ぬ
    小塚迫(こづかざこ) 151る~か
    北楠原(きたくすばる) 151よ~ふ1、え~ひ
    長山(ながやま) 151こ
    荒平(あらひら) 152い、ろ
    打越(うちこし) 152は~か、イ
    大磯(おおいそ) 154 白菊24(PDF : 1,357KB)
    玉名郡(たまなぐん)玉東町(ぎょくとうまち) 荒強当(あらごうとう) 155・157
    熊本市(くまもとし) 三ノ岳(さんのたけ) 158・162ろ1~よ1、イ、ロ
    玉名市(たまなし) 熊野(くまの)(だけ) 159・160 白菊25(PDF : 1,438KB)
    熊本市(くまもとし) 石割(いしわり) 161い~ほ、イ~イ2
    宮ノ上(みやのうえ) 161へ~る
    石割(いしわり) 162い、ろ 白菊24(PDF : 1,357KB)
    射場(いば) 163い~な、ロ~チ
    甲塚(こうづか) 163ら~む1、イ、リ
    宇都木原(うつきばら) 164い、ろ、ほ~ぬ 白菊25(PDF : 1,438KB)
    上山(うえやま) 164は、に
    西迫(にしざこ) 165 白菊24(PDF : 1,357KB)
    乙宮山(おとみややま) 166
    小畑(おばた) 167・168い~に1、り~か、そ、イ・169ろ~ろ2、イ 白菊26(PDF : 1,498KB)
    小萩(おはぎ) 168ほ~ち、よ~れ・169い、は~に
    四ッ石(よついし) 169ほ~ヘ
    北本妙寺山(きたほんみょうじやま) 170い・171れ
    小萩(おはぎ) 170ろ、ろ2~と、ロ・171い~た1、そ、つ、イ~ハ
    椎山(しいやま) 170ろ1、イ
    小萩(おはぎ) 172・173
    174れ、そ、ニ 白菊27(PDF : 1,780KB)
    北本妙寺山(きたほんみょうじやま) 174い~た、イ~ハ・175い~り、イ、ロ
    森林附属地 174ホ・175ハ
    成道寺(じょうどうじ) 176い~る・177へ1、ぬ2~る、た、れ、ホ1、ヘ1~チ 白菊26(PDF : 1,498KB)
    小萩(おはぎ) 176わ、か、イ~ハ・177い~へ、へ2~ぬ1、わ~よ、イ~ホ、ヘ、リ
    森林附属地 177ヌ
    北本妙寺山(きたほんみょうじやま) 178・179い~ぬ、れ、イ、ニ、ホ、リ・180い 白菊27(PDF : 1,780KB)
    南本妙寺山(みなみほんみょうじやま) 179る、ヘ・180い1~と2、イ、ロ・181い~ほ、イ
    椎山(しいやま) 179わ~よ、ハ、ト、チ・182
    小萩(おはぎ) 179た、ロ
    森林附属地 181ロ
    椎山(しいやま) 183 白菊25(PDF : 1,438KB)
    仁川(にかわ) 184い~よ1、つ~ら、イ
    松山(まつやま) 184た~そ
    九万岳(くまんだけ) 185い~と1、る~る2、わ1、イ、ロ1・186
    見継(みつぐ) 185ち~ぬ、わ、ロ
    金峰山(きんぽうざん) 187い~ぬ1、イ~ニ・188・189い~ら、イ~ハ 白菊28(PDF : 1,506KB)
    森林附属地 187ホ・189ニ
    平山(ひらやま) 190い、ろ
    金峰山(きんぽうざん) 190は、は1、に、に1、ほ1、へ1、ち1・191い~ほ、り、イ~ハ1、ホ、ト・192ろ~ぬ、イ、ハ
    外平(そとびら) 190は2、ほ、へ、と、ち、り~よ1、イ
    南金峰山(みなみきんぽうざん) 191ほ1~ち1、ニ、ニ1、ヘ、チ~リ2
    平山(ひらやま) 192い~い2・193い~と・194
    大谷(おおたに) 192ぬ1~う、ロ・193ち~つ、イ、ロ
    上荒尾山(かみあらおやま) 192の~や
    森林附属地 192ニ、ホ
    烏帽子(えぼし) 195
    阿蘇郡(あそぐん)高森町(たかもりまち) 南阿蘇(みなみあそ) 猫岳(ねこだけ) 222~225 白菊29(PDF : 1,510KB)
    226ろ1~に 白菊30(PDF : 2,005KB)
    阿蘇山(あそさん) 226い、ろ
    阿蘇岳(あそだけ) 226ほ~く、イ~ロ
    阿蘇郡(あそぐん)南小国町(みなみおぐにまち) 菊池(きくち)深葉(ふかば) 火焼輪智(ひわきわち) 234・236・237 白菊36(PDF : 917KB)
    阿蘇郡(あそぐん)小国町(おぐにまち) 逢四郎(おうしろう) 238い~と 白菊37(PDF : 1,111KB)
    モミキ(もみき) 238ち
    第二モミキ(だいにもみき) 238り~ぬ
    湯田山(ゆたやま) 238る~つ1
    子群(こごおり) 238ね、な
    合志(ごうし) 238ら、む
    上ノ原(うえのはる) 238う~お
    第二源太園(だいにげんたえん) 238く~ん4、ん6、イ 白菊38(PDF : 1,038KB)
    赤谷(あかたに) 238ん5、ん7、ん8
    耳切(みみきり) 240い~ろ 白菊39(PDF : 1,144KB)
    源太園(げんたえん) 240は~き、イ、ロ
    熊本市(くまもとし) 矢部内大臣(やべないだいじん)砥用(ともち) 城山(じょうやま) 296い~ろ 白菊31(PDF : 933KB)
    東木原(ひがしきはら) 296は~か、イ~ニ・297い、イ、ロ
    木原(きはら) 297ろ~ぬ・298
    北木原(きたきはら) 299
    阿蘇郡(あそぐん)西原村(にしはらむら) 南阿蘇(みなみあそ)吉無田(よしむた) 大野(西原)(おおや(にしはら)) 1129 白菊32(PDF : 991KB)
    1130・1131い~わ、イ~ハ 白菊33(PDF : 1,185KB)
    森林附属地 1131ニ
    南原(みなみばる) 1144り~か 白菊35(PDF : 563KB)
    第二大野(だいにおおや) 1148 白菊34(PDF : 841KB)
    12市町村 8担当区 91国有林 39葉

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader