このページの本文へ移動

四国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    実施結果(令和6年度 夏期)

    四国森林管理局就業体験実習(インターンシップ)実施結果(令和6年度 夏期)

    四国森林管理局では、9月9日~13日に本局で、8月26日~30日に愛媛森林管理署で、9月2日~6日に安芸森林管理署でインターンシップ生を受け入れ、四国森林管理局の行政実務に接して頂き、学習意欲を喚起し、高い職業意識を育成するとともに国有林野事業及び林野行政に対する理解を深め、将来における職種の一つとして意識していただくことを目的に職場体験プログラムを実施しました。
    最初に管内の概要、地域において国有林が果たすべき役割などを説明し、現在行っている事業の体験をしてもらいました。

    • 治山・林道の災害復旧事業地での現地実習
    • 生産・収穫調査業務の現地実習
    • 生物多様性保全に配慮した森林施業の現地実習
    • ドローンやGIS等の地理情報システムの活用

    治山事業の説明

    林道事業の説明

    土場で素材検知を体験

    ツキノワグマ保全センサーカメラの点検作業

    立木の胸高直径の測定




    若手職員と意見交換

    お問合せ先

    総務企画部 総務課
    代表:088-821-2210
    ダイヤルイン:088-821-2010