『にちなん中国山地林業アカデミー卒業式』に出席しました
令和5年3月16日にちなん中国山地林業アカデミー(鳥取県日南町)にて、第4期生12名の卒業式が執り行われ、森林技術・支援センター所長とともに当署長が出席しました。卒業生は、春から鳥取県内で7名(うち町内2名)が就職するなど、全員が林業に従事する予定です。
卒業式では、中村学長から町産のヒノキで作られた卒業証書と日南町林業準学士の称号が贈られました。また、来賓祝辞では、署長から卒業生に対して、土屋山国有林でのスギコンテナ苗の植栽実習の思い出とともに、ICTやエリートツリーの導入など林業の新しい時代を進む卒業生に「『グリーン成長』を目指して、皆さんの力で林業イノベーションを起こしてください。」とエールを贈りました。
卒業生代表からは、学長らに「仲間と共に学んだことを活かし、健全な森づくりに貢献したい。」と力強い決意表明がありました。
鳥取森林管理署では、引き続き、国有林内での実習受け入れ等アカデミーの人材育成に協力していく考えです。
![]() |
![]() |
卒業式集合写真 | 署長祝辞 |
お問合せ先
鳥取森林管理署
ダイヤルイン:050-3160-6125