プレスリリース
「国有林の森林計画に関する地域懇談会」開催のお知らせ(加賀森林計画区)
石川森林管理署では、加賀森林計画区を5年周期の森林計画を策定し、国有林の管理経営を行っています。加賀森林計画区は金沢市、小松市、加賀市、白山市、能美市、能美郡からなり、国有林は金沢市、小松市、加賀市、白山市に33,901ha 所在しています。加賀森林計画区につきましては、令和8年度に次期森林計画の策定を予定しており、計画策定に先立ち地域の皆様のご意見、ご要望を伺いたく下記のとおり地域懇談会を開催しますので、参加者を募集いたします。 令和8年度に次期森林計画の策定を予定しており、計画策定に先立ち地域の皆様のご意見、ご要望を伺いたく下記のとおり地域懇談会を開催します。
記
1.計画対象地域
加賀森林計画区
(金沢市、小松市、加賀市、能美市、能美郡)
2. 地域懇談会の開催日時・場所等
開催日時:令和7年9月30日(火曜日)
地域懇談会:14時00分~15時30分
会場:小松市民センターセミナールームA(小松市大島町丙42-3)
3.地域懇談会の内容
(1)地域における国有林の取組についての説明
・国有林の森林づくりや保護・管理
(2)次期計画の検討方向についての説明
・令和9年度からの森林づくり
(3)意見交換
4.募集対象者
加賀森林計画区内の国有林野事業にご関心のある方であれば、どなたでも参加することができます(30名程度)。
5.応募方法
参加を希望される方は、参加申込用紙に氏名等をご記入いただき、募集締め切り日までに郵便または電子メールでお申込みください。
6.応募締切
令和7年9月12日(金曜日)17時(必着)
募集人数に達した時点で受付を締め切らせていただくことがあります。
7.申込先
石川森林管理署 森林技術指導官
住所:〒920-1158 金沢市朝霧台2丁目21番地
TEL:076-261-7191
e-mail:kc_ishikawa@maff.go.jp
添付資料
プレスリリース(PDF : 2,351KB)
お問合せ先
石川森林管理署
担当者:森林技術指導官
ダイヤルイン:050-3160-6100