このページの本文へ移動

近畿中国森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和6年度 イベントレポート

    森林管理局のイベントレポート

    森林管理署・森林管理事務所のイベントレポート

    令和6年度インターンシップ(就業体験実習)を実施しました(三重森林管理署)(令和6年9月18日)

    消費者の部屋「知って!遊ぼう!「森と木」」に出展しました (石川森林管理署)(令和6年9月12日)

    紀中森林計画策定にかかる地域懇談会と現地見学会の概要について(和歌山森林管理署)〈令和6年9月11日)

    高梁川上流森林計画区の地域懇談会を開催しました。(PDF : 694KB)(広島北部森林管理署)(2024年9月6日)

    令和6年度 佐波川流域の絆・森と水と人づくりフェア(山口森林管理事務所)(令和6年8月13日)

    森の巨人たち100選「桃木峠の大杉」観察会を開催しました!(福井森林管理署)(令和6年8月11日) 

    令和6年度夏休み親子見学デー(近畿農政局主催)に協力しました。(京都大阪森林管理事務所)(令和6年8月7日)

    「山の日」記念 第38回夏休み木工教室を開催しました。 (和歌山森林管理署)(令和6年8月7日)

    社会貢献の森で「夏休みこども自然観察会」(島根森林管理署)(令和6年8月3日)

    NTTドコモ『環境学習会』で親子が楽しみました(広島森林管理署)(令和6年8月2日)

    水の循環について森林環境教育を実施しました。(島根森林管理署)(令和6年7月31日)

    令和6年度柿原山国有林クリーン活動を実施しました(広島北部森林管理署)(令和6年7月26日)

    採材検討会を実施しました。(鳥取森林管理署)(令和6年7月25日)

    山口県OF会によるボランティア活動を実施(笠戸島国有林つる切作業)(山口森林管理事務所)(令和6年7月9日)

    「桃木峠の大杉」周辺の保全作業をおこないました。(福井森林管理署)(令和6年7月7日)

    令和6年度安全大会を開催しました。(岡山森林管理署)(令和6年7月3日)

    氷ノ山古生沼における貴重な植物の保護活動(兵庫森林管理署)(令和6年6月28日)

    令和6年度「トライやる・ウィーク」~中学生の職場体験~(兵庫森林管理署)(令和6年6月25日)

    職場体験学習を実施しました。(令和6年5月27日~5月31日)(滋賀森林管理署)(令和6年6月24日)

    大杉谷国有林からの手紙(61通目)を発行しました!(三重森林管理署)(令和6年6月20日)

    下関市豊北町地域におけるシカ被害対策推進協定締結(山口森林管理事務所)(令和6年6月17日)

    令和6年度 姫逃池カキツバタ保全事業に参加しました。(島根森林管理署)(令和6年6月9日)

    令和6年6月4日~6月6日 津山市立中学校職場体験学習「わくわくワーク」を受け入れました。(岡山森林管理署)(令和6年6月6日)

    今庄そばまつりに出店しました。(福井森林管理署)(令和6年5月26日)

    「第74回全国植樹祭 岡山2024」が開催されました(岡山森林管理署)(令和6年5月26日)

    ニッセイ緑の財団主催の育樹ボランティアイベントに参加しました。(鳥取森林管理署)(令和6年5月25日)

    第44回クリーン三瓶に参加しました(島根森林管理署)(令和6年5月19日)

    出張講座を行いました。(日野町:シカ捕獲講習会)(滋賀森林管理署)(令和6年5月16日)

    第9回森フェス「ポン太シュタインの相対性森論」に出展しました。(山口森林管理事務所)(令和6年5月4日)

    『第38回県民みどりの祭典』に出展しました(石川森林管理署)(令和6年4月29日)

    令和6年度『にちなん中国山地林業アカデミー入学式』に出席しました。(鳥取森林管理署)(令和6年4月26日)

    野呂山山開きで木工教室を開催しました(広島森林管理署)(令和6年4月21日)

    第44回三瓶山山開き神事に参加しました(島根森林管理署)(令和6年4月19日)

    山口県OFによるボランティア活動の実施(㏌城山国有林タケノコ除去作業)(山口森林管理事務所)(令和6年4月18日)

    シカ被害の多い米原市「伊吹山」でICT囲い罠を設置しました。(滋賀森林管理署)(令和6年4月17日)

    お問合せ先

    総務企画部 総務課

    担当者:広報・研修主任官
    ダイヤルイン:050-3160-6763

     

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader