このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    令和7年度のイベント情報

    石狩地域森林ふれあい推進センターでは、森林に親しみ理解していただく色々なイベントを用意して皆様のご参加をお待ちしております。


    イベント名

    内          容 実施月日 対   象 備   考
    野幌森林づくり塾2025

    ※詳細はこちらをご覧ください
    野幌の自然再生を通じて森林について学ぶ塾を開催しています。

    第1回
    「外来種防除!」
    (特定外来生物オオハンゴンソウ防除)
     
    第2回
    「森林づくりを体験しよう」
    (下刈り作業ほか)

    第3回
    「森林づくりを体験しよう!」
      (植付・播種作業)



    6月26日(木曜日)
     9時30分~12時00分


    7月31日(木曜日)
     9時30分~12時00分


    9月下旬を予定
     9時30分~12時00分 
    一般成人
    (一般公募)
     
    札幌水源の森づくり2025
    (創成川公園・狸二条広場)
    札幌市民にとって定山渓の森は、豊かでおいしい水を育む大切な「水源の森」です。
    この森に植栽する苗木をつくり、森のはたらきを身近に感じていただく企画です。
    ポット苗づくり・パネル展示等
    8月23日(土曜日)
    10時00分~12時00分
    どなたでも
    参加できます
     
    森づくり活動発表会
    (札幌市立定山渓学園)
    児童・生徒による年間活動報告等
    12月18日(木曜日)
     13時20分~15時05分
    どなたでも
    参加できます
     

     

    • 令和6年度のイベント情報はこちら
    • 令和5年度のイベント情報はこちら
    • 令和4年度のイベント情報はこちら
    • 令和3年度のイベント情報はこちら
    • 令和2年度のイベント情報はこちら
    • 令和元年度のイベント情報はこちら
    • 平成30年度のイベント情報はこちら
    • 平成29年度のイベント情報はこちら
    • 平成28年度のイベント情報はこちら



    お問合せ先

    石狩地域森林ふれあい推進センター

    ダイヤルイン:011-622-5114

    PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
    Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

    Get Adobe Reader