令和3年度のイベント情報
石狩地域森林ふれあい推進センターでは、森林に親しみ理解していただく色々なイベントを用意して皆様のご参加をお待ちしております。
|
内 容 | 実施月日 | 対 象 | 備 考 |
野幌森林づくり塾2021 ※詳細はこちらをご覧ください |
野幌の自然再生を通じて森林について学ぶ塾を開催しています。 第1回 「森林づくりを体験しよう!」 (苗木づくり) コロナウィルス拡大防止のため、中止にしました。 第2回 「外来種除去!(オオハンゴンソウ)」 コロナウイルス拡大防止のため、中止にしました。 第3回 「森林づくりを体験しよう!」 (植付) コロナウイルス拡大防止のため、中止にしました。 |
5月27日(木曜日) 9時30分~15時30分 6月24日(木曜日) 9時30分~12時30分 9月16日(木曜日) 9時30分~12時 |
一般大人 (一般公募) |
|
札幌水源の森づくり2021 (創成川公園・狸二条広場) |
札幌市民にとって定山渓の森は、豊かでおいしい水を育む大切な「水源の森」です。 この森に植栽する苗木をつくり、森のはたらきを身近に感じていただく企画です。 ポット苗づくり・パネル展示等 コロナウイルス拡大防止のため、中止にしました。 |
8月28日(土曜日) 10時30分~12時 (予定) |
どなたでも |
|
森づくり活動発表会 | NPO団体等と中学生との意見交換等 | 2月24日(木曜日) 13時30分~15時30分 |
どなたでも コロナウイルス感染防止のため、関係者のみとします |
お問合せ先
石狩地域森林ふれあい推進センター
ダイヤルイン:011-622-5114