山形森林管理署のあらまし
山形森林管理署
|
山形森林管理署の沿革
明治25年4月 | 山形小林区署・朝日小林区署・楯岡小林区署を設置 |
明治31年1月 | 朝日小林区署を寒河江小林区署に改称 |
明治40年7月 | 寒河江小林区署を楯岡小林区署に合併 |
大正3年9月 | 楯岡小林区署から寒河江小林区署を分離 |
大正13年12月 | 山形小林区署を山形営林署に、寒河江小林区署を寒河江営林署に、楯岡小林区署を楯岡営林署にそれぞれ改称 |
昭和31年6月 | 楯岡営林署を村山営林署に改称 |
昭和49年4月 | 山形営林署に山形連絡部を設置 |
昭和63年3月 | 寒河江営林署を山形営林署に統合し寒河江市に新築移転、蔵王森林センターを設置 |
平成11年3月 | 組織再編成により村山営林署を山形営林署に統合し山形森林管理署に改称、村山事務所を設置 |
平成13年8月 | 村山事務所及び蔵王森林センターを山形森林管理署に統合 |
山形森林管理署へのアクセス
|
山形森林管理署管内の森林事務所
森林事務所位置図
- 下の図をクリックすると拡大画面を見ることができます。
![]() |
お問合せ先
山形森林管理署
ダイヤルイン:0237-86-3161