グリーンサポートスタッフ(GSS)活動日誌
巡視ルート
巡視日時:令和7年8月30日(土曜日)巡視箇所:(Hコース)富士宮口五合目~宝永第一火口縁~宝永第二火口縁~御殿庭上~御殿庭入口~小天狗塚~四辻~二ッ塚下塚~大石茶屋~御殿場口新五合目
富士山自然休養林ハイキングマップ(富士山自然休養林保護管理協議会)
巡視状況
富士宮口五合目から巡視スタート駐車場脇のゴミを拾います

8月最後の土曜日とあって、登山者で賑わっています

六合目付近
オンダテの葉が色づいてきました

途中、雲が切れ富士山頂が見えました

六合目の山小屋も登山者で大変賑わっています

宝永山第一火口縁

御殿庭上へ向かいます
登山道に異常なし

御殿庭上付近の案内看板に異常なし

御殿庭入口付近の案内看板に異常なし

登山道脇にフジアザミが咲いていました(後ろの山は、二ッ塚)

四辻付近の案内看板に異常なし

四辻の先でシカを発見
イタドリ、フジアザミの葉を食べていました

お腹がいっぱいになったののか、突然、鳴き始めました

鳴き声を聞いて、小シカが近寄ってきました

上の親子シカ以外にもシカを発見しました
髙標高にもシカはいます

二ッ塚下塚(下双子山)途中から二ッ塚上塚(上双子山)を望みます

二ッ塚下塚山頂に到着

二ッ塚下塚を下山し二ッ塚分岐の案内看板には異常はありませんでした

登山道脇にフジアザミが咲いています

御殿場新五合目に到着
本日のゴミ

本日は、晴れ時々曇りで、雲の流れが速かったです
登山道脇にフジアザミが咲いて大変綺麗でした
お問合せ先
静岡森林管理署
ダイヤルイン:054-254-3401