このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    (希少18)西金砂スダジイ希少個体群保護林

    Image 1
    Image 2
    Image 3
    Image 4

    1.森林管理署

    茨城森林管理署

    2.森林計画区

    八溝多賀森林計画区

    3.所在地

    茨城県常陸太田市

    4.林小班

    茨城県常陸太田市蜂巣国有林2082ぬ

    5.面積

    14.39ha

    6.設定年月日

    平成6年4月1日(1994年4月1日)西金砂常緑広葉樹植物群落保護林に設定。
    平成30年4月1日 旧西金砂常緑広葉樹植物群落保護林から名称変更。

    7.法的規制

    水源かん養保安林、都道府県自然環境保全地域特別地区

    8.設定目的

    蜂巣国有林の山腹中央~下部に分布する天然生林である。
    南斜面にはシラカシ、スダジイ、カゴノキなどの常緑広葉樹、北斜面にはブナ、イヌブナ、アカシデ、クリ、オノオレカンバなどの落葉広葉樹が多い天然生林が広がり、照葉樹林帯と落葉樹林帯との中間的な要素を持った学術上貴重な林分が形成されている。
    このため、分布の北限に近いスダジイやガゴノキ等が生育する群落の希少な個体群を保護するため設定する。

    9.特 徴

    標高210~370m。
    蜂巣国有林の山腹中央~下部に分布する天然生林である。
    保護林内は、南斜面にはシラカシ、スダジイ、カゴノキなどの常緑広葉樹、北斜面にはブナ、イヌブナ、アカシデ、クリ、オノオレカンバなどの落葉広葉樹が多い天然生林が広がっている。

    10.保護・管理及び利用に関する事項

    禁伐、更新は原則として天然下種更新によることとする。

    11.保護林モニタリング概要

    西金砂スダジイ希少個体群保護林(PDF : 524KB)

    12.位置図

    8西金砂 スダジイ(PDF : 488KB)

    お問合せ先

    計画保全部 計画課

    担当者:生態系保全係
    ダイヤルイン:027-210-1158