このページの本文へ移動

関東森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画の策定・変更について

    概要

    • 関東森林管理局長は、令和7年4月1日を始期とする下記1(1)の森林計画区に係る地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画を策定したとともに、併せて下記1(2)の地域管理経営計画の別冊「森林の管理経営の指針」及び下記1(3)の森林計画区に係る地域管理経営計画及び国有林野施業実施計画を変更したので公表します。

    1 公表内容

    (1) 策定した森林計画区

    都      県 森林計画区 地域管理経営計画 国有林野施業実施計画
      福島県   阿武隈川 第7次計画 第7次計画
      茨城県   水戸那珂 第7次計画 第7次計画
      群馬県   西毛 第7次計画
    (別冊)オオタカモデル森林管理経営計画書
    第7次計画
      千葉県   千葉南部 第7次計画 第7次計画
      新潟県   下越 第7次計画 第7次計画
      山梨県   富士川中流 第7次計画 第7次計画
      静岡県   静岡 第7次計画 第7次計画


    (2) 地域管理経営計画の別冊「森林の管理経営の指針


    (3) 変更した森林計画区

    都      県 森林計画区 地域管理経営計画 国有林野施業実施計画
      茨城県   八溝多賀 第6次計画の第1次変更 第6次計画の第1次変更
      群馬県   利根上流 第6次計画の第3次変更 第6次計画の第3次変更
      吾妻 第6次計画の第2次変更 第6次計画の第2次変更
      利根下流 第6次計画の第3次変更 第6次計画の第3次変更
      埼玉県   埼玉  ー 第6次計画の第2次変更
      東京都   伊豆諸島 第6次計画の第1次変更 第6次計画の第1次変更
      静岡県   富士   第6次計画の第4次変更 第6次計画の第4次変更
      伊豆 第6次計画の第2次変更
      天竜 第6次計画の第1次変更 第6次計画の第1次変更

    (4) 計画の案に対する意見について

    2 策定した計画の計画期間(記1-(1)に係る計画)

    •  令和7年4月1日から令和12年3月31日

    3 計画書の閲覧場所

    お問合せ先

    計画保全部 計画課
    担当者:企画官
    代表:027-210-1155(内線316)
    ダイヤルイン:027-210-1170(計画課直通)
    E-mail:ks_kanto_keikaku@maff.go.jp