野生鳥獣による被害
主な加害獣と被害面積
関東森林管理局のシカ対策
国有林野における効率的・効果的なシカ捕獲プロファイル
国有林野事業における捕獲対策は、職員による捕獲、委託事業及び地元関係者との協定等に基づく連携により取り組んでいます。
関東森林管理局の優良取組事例のプロファイルは以下のとおりです。

- プロファイルの構成と使い方(PDF : 6,434KB)
- 4 日光森林管理署(PDF : 1,395KB)
- 5 利根沼田森林管理署(PDF : 1,279KB)
- 6 静岡森林管理署(PDF : 2,311KB)
- 7 伊豆森林管理署(PDF : 1,147KB)
- 36 群馬森林管理署(PDF : 1,473KB)
- ※その他署のプロファイルが掲載されているリンク先
瞬間サンプリング法(IS)法によるシカ生息密度の調査マニュアル
シカ捕獲の効果を知るためには、その地域でのシカ生息状況(密度)をリアルタイムで把握することが必要となります。
関東森林管理局と森林研究・整備機構森林総合研究所は、「瞬間サンプリング法(IS法)」による調査を、令和6年度から取り組んでいます。
瞬間サンプリング法の調査マニュアルは次のとおりです(今後、随時更新予定)。
- 瞬間サンプリング法によるシカ生息密度の調査マニュアル(PDF : 7,310KB)
- カメラ情報野帳_マニュアルP16(EXCEL : 38KB)
- チェックシート(例)_マニュアルP18,P21(EXCEL : 39KB)
関連リンク
お問合せ先
計画保全部 保全課
担当者:鑑定官
ダイヤルイン:027-210-1179