このページの本文へ移動

北海道森林管理局

    文字サイズ
    標準
    大きく
    メニュー

    第3回 野幌森林づくり塾2025を開催しました。

    第3回 野幌森林づくり塾2025を開催しました。

      「野幌森林づくり塾」は、平成16年の台風被害にあった野幌森林公園の自然再生プロジェクトの一環として、市民の皆さんが、森林づくりを体験しながら、森林づくりに関する知識を習得し、森林との係わりなどについて学んでいくものです。
      今年度第3回目の「野幌森林づくり塾」は、野幌森林公園の台風被害跡地の復旧を続けている認定NPO法人シーズネットと合同で9月30日(火曜日)に開催しました。(野幌森林づくり塾9名、シーズネット11名)

      今回は「森林づくりを体験しよう!」と題して、タネ探し・タネまき、キノコ観察等を実施しました。
     

                    開催の挨拶(伊東所長)

               センター職員から作業内容の説明


                          タネ探しの様子

                             シナノキのタネ

                            タネまきの様子

           シナノキなど風散布型のタネをまきました

                          キノコ観察の様子

                    スッポンタケの仲間(幼菌)


                今年度の「野幌森林づくり塾」は無事終了しました。ご参加の皆様、おつかれさまでした。


    お問合せ先

    石狩地域森林ふれあい推進センター

    ダイヤルイン:011-622-5114