北海道森林管理局における電子調達システムの利用について
1.電子調達システムについて
電子調達システムとは、国の機関が行う「物品・役務」及び「一部の公共事業」に係る⼀連の調達手続をインターネット経由で電子的に行う府省共通のシステムです。
こちら→:調達ポータル
電⼦調達システムを利⽤した場合の事業者メリット
(ア) 「競争参加資格確認資料や入札書の提出に係る移動・郵送の不要(時間や経費の削減)」
(イ) 「電子契約に伴う印紙不要(経費の削減)」
(ウ) 「請求書類の提出に係る移動・郵送の不要(時間や経費の削減)」
(エ) 「落札結果や契約書等の保管不要(経費の削減)」
電子調達システムを利用した場合の事業者デメリット
電子調達システム利用環境の整備費用
2.北海道森林管理局における電子調達システムを利用した発注について
北海道森林管理局では、令和6年度より本局及び管内の森林管理署及び支署の物品・役務等については、電子調達システムによる入札を原則といたします。
なお、電子調達システムによる入札により難い場合は、発注者へ事前に紙入札参加届(WORD : 16KB)を提出することにより紙入札で参加することができます。
区分 | お知らせ | 備考 | |
物品 | 文房具類、事務用品、 OA機器事務用品等 |
【電子入札実施中】 平成31年4月より、電子調達システムを利用した発注を進めていますので、電子調達システムを利用した応札(電子入札)をご検討下さい。 |
令和6年度より事業者が希望した場合は、電子調達システムによる契約が可能となります。 |
役務 | 事務機器リース、車両 借り上げ、事務室清掃等 |
【電子入札実施中】 平成31年4月より、電子調達システムを利用した発注を進めていますので、電子調達システムを利用した応札(電子入札)をご検討下さい。 |
令和6年度より事業者が希望した場合は、電子調達システムによる契約が可能となります。 |
委託調査、収穫調査、 検知請負等 |
【電子入札実施中】 令和2年7月より、電子調達システムを利用した発注を進めていますので、電子調達システムを利用した応札(電子入札)をご検討下さい。 |
令和6年度より事業者が希望した場合は、電子調達システムによる契約が可能となります。 | |
素材生産事業 | 【電子入札実施中】 令和2年7月より、電子調達システムを利用した発注を進めていますので、電子調達システムを利用した応札(電子入札)をご検討下さい。 |
令和6年度より事業者が希望した場合は、電子調達システムによる契約が可能となります。 | |
造林事業 | 【電子入札実施中】 令和5年4月より、電子調達システムを利用した発注を開始していますので、電子調達システムを利用した応札(電子入札)をご検討ください。 |
令和6年度より事業者が希望した場合は、電子調達システムによる契約が可能となります。 | |
工事 | 治山、林道工事 | 【電子入札実施中】 他のシステム(電子入札システム)により、インターネットを利用した発注を行っています。 |
<参考> 電子入札システム URL:http://www.maff-ebic.go.jp/menu.html |
調査測量 |
3.北海道森林管理局における電子調達システムを利用した契約について
北海道森林管理局において、電子調達システムを利用した電子契約を開始しております。
詳細は、北海道森林管理局 総務企画部 経理課(担当:企画係)までお問い合わせください。
4.操作の練習環境(Webチュートリアル)について
電子調達システムによる電子入札の実施をご検討をいただいている場合、下記において操作の練習ができます。
【政府電⼦調達調達(GEPS)Webチュートリアル】
こちら→: eラーニング | 調達ポータル
5.その他
電⼦調達システムの利⽤を考えている事業者の皆様へ
電⼦調達システムの概要や利⽤に向けて準備が必要なもの等、関係資料を整理しています。
デジタル庁作成のリーフレット(こちら(PDF : 5,294KB))もご覧ください。
各種問い合わせについて
電⼦調達システムの利⽤に関する各種お問い合わせにつきまして、以下のとおり、お知らせいたします。
以下の(ア)~(エ)を整理したものについては、こちら(PDF : 1,771KB)をご覧ください。
(ア) 電⼦調達システムの⼀般的な質問について
・最初に準備するものについて
・パソコンの設定について
・電⼦証明の取得⽅法について
<電⼦調達システムヘルプデスク>
0570-000-683(ナビダイヤル)
03-4332-7803(IP電話等をご利⽤の場合)
017-731-3352(FAX)
(イ)電⼦証明を⾏っている認証機関について
電⼦証明を⾏っている認証機関は地域毎に複数ございますので、こちら→認証局のご案内 をご覧ください。
<政府電⼦調達(GEPS)のホームページ>
こちら→:初めてご利用になる方へ | 調達ポータル
(ウ) 林野庁本庁(森林技術総合研修所を含む)における電⼦調達システムを利⽤した発注について
林野庁林政部林政課会計経理第1班(担当:⽀出負担⾏為第2係)へお問い合わせください。
03-6744-2282(直通)なお、林野庁のページはこちらをご覧ください。
(エ) 北海道森林管理局署における電⼦調達システムを利⽤した発注について
北海道森林管理局総務企画部経理課(担当:企画係):011-622-5214(直通)
お問合せ先
総務企画部 経理課 企画係
ダイヤルイン:011-622-5214