ホーム > 森林管理局の案内 > 森林管理局の概要 > 朝日庄内森林生態系保全センター > 主な活動地域と取組 > 庄内海岸林 > H25みどりの保育園1
H25「みどりの保育園」第1回
「しんちゃんの森」は、酒田市宮海の西荒瀬保育園に隣接する国有林で、西荒瀬保育園が取り組んでいる「みどりの保育園」の主たる活動場所となっており、園児たちが野外体験活動をとおして、森林環境保全活動を実施している地域関係者と園児達との交流から地域の森林を守ることの大切さや大人達が一生懸命に取り組んでいる実態を学んでもらう場でもあります。
|
![]() |
![]() |
◇ 参加者の皆さん (整備作業前の緊張が伺えます) |
◇ 鈴木理事挨拶 (お礼と園訓を力説) |
![]() |
![]() |
◇ 切株堀取指導 (職員による唐鍬の使い方の指導) |
◇ 切株堀取作業Ⅰ (狙いを定め、いざ切株へ) |
![]() |
![]() |
◇ 切株堀取作業Ⅱ (切株掘れど根深し、さぁ、どうする) |
◇ 切株堀取作業Ⅲ (切株掘れず、急遽作戦会議) |
![]() |
![]() |
◇ 榾木置場作りⅠ (みんなで力を合わせて作業中) |
◇ 榾木置場作りⅡ (重たい榾木を運搬して立て掛けます) |
![]() |
![]() |
◇ 榾木置場完成 (きれいに榾木の整列、早く出てこいシイタケくん) |
◇ ツタウルシ除去指導 (根は深いぞ、気合いを入れて) |
![]() |
![]() |
◇ ツタウルシの除去 (引っ張れど、なかなか抜けないツタウルシ) |
◇ 古い巣箱の除去 (突然の落下が怖いので除去します) |
![]() |
![]() |
◇ 春の訪れを感じされる花 (しんちゃんの森に咲くシュンラン) |
◇ 達成感を胸に (額に汗が輝きすがすがしい笑顔が一杯) |
6月1日(土)にも草刈作業が計画されていること、これからも「しんちゃんの森」の整備によって、園児達が安心して遊ぶことができる環境づくりに取り組んでいくことを参加者の皆さんと確認しました。 |
朝日庄内生態系保全センター
ダイヤルイン:0235-58-1730
FAX:0235-58-1731